お上りさんの奮闘ブログ

華の東京ライフ~できる男に僕はなる~

【ジュビリーコーヒー&ロースター】目黒で本格派の自家焙煎コーヒーが楽しめるカフェ

こんにちは、ジョージです。

 

秋も深まり、朝と夜は寒くなって来ましたね。

少し肌寒いですが、こんな日の散歩は頭がスッキリして爽やかな気分になれるので好きです。

 

さて、先日友人と散歩をしていた時に見つけた、目黒にある自家焙煎コーヒーのお店を紹介しようと思います。

 

自家焙煎こだわりコーヒー・ジュビリーコーヒー&ロースター@目黒

f:id:Jorrrge:20191104011646j:image

 

このお洒落な外観のカフェを見つけたら、思わず入りたくなりませんか?!

 

ジュビリーコーヒー&ロースター(Jubilee Coffee and Roaster)は、カフェブーム到来中の日本でもそんなには多くない、自家焙煎のコーヒーを提供してくれるお店なんです。

 

コーヒー好きはもちろん、お洒落なカフェに行きたいという人にもおすすめです。

 

集英社発行のUOMO 11 月号でも紹介されている、今注目ならカフェです。

 

店舗情報:

〒108-0071
東京都港区白金台3-18-10
t&f : 03 6721 7939
営業時間 10:00〜19:00
定休日 火曜日

出典:Jubilee Coffee and Roaster

 

ドアを開けた瞬間から香る様々な種類のコーヒー豆たち

f:id:Jorrrge:20191104013003j:image

 

お店のドアを開けた瞬間から、コーヒーの良い香りがいっぱいでした。

店内には写真のようにコーヒー豆が並べてられています。なんだかこれだけで凄くお洒落です。

 

こちらの豆は、エチオピア、コロンビア、ブラジル、インドネシアなど世界中から集められたものです。

 

この豆たちはお店で自家焙煎しており、オーダー後に一杯、一杯を丁寧に入れてくれます。

 

メニューにはお店でブレンドしたものから、上記の豆をそのまま使ったものまでありました。

 

ここはもちろん、コーヒーを飲みたいところなんですが、最近胃の調子があまりよくないので、今回はアイスカフェラテにしました。

 

このアイスカフェラテが抜群に美味しく、コーヒーとミルクのバランスがちょうど良かったです。

 

f:id:Jorrrge:20191104013017j:image

 

そして、このアイスカフェラテが入っているグラスがお洒落でした。

 

普通のグラスでなく外側と内側に空間があり、グラスに入った氷が飲む時にあたる度に、なんとも言えない涼しげな音がしました。

 

思わず、グラスどこで買えるのか聞きたくなるほどでした笑

 

アクセス抜群の絶好のロケーション

f:id:Jorrrge:20191104012526j:image

出典:Jubilee Coffee and Roaster

 

ジュビリーコーヒー&ロースター(Jubilee Coffee and Roaster)は、JR目黒駅から徒歩7分、東京メトロ白金台駅から徒歩6分の距離にあります。

 

どちらの駅からも遠すぎない距離にあります。

 

目の前が国立科学博物館附属自然教育園というところがあり、窓の向こうは道路を挟んで緑があったり、東京都庭園美術館もあるので美術館デートの後に寄ってもOKな距離感とお洒落さ、落ち着きでした。

 

f:id:Jorrrge:20191104012600j:image

 

今回、僕はJR目黒駅方面から行ったのですが、その際気を付けたいのが、道路を渡るタイミングです!

 

手前の「上大崎」の交差点で反対車線を渡らないと、中央分離帯のある道路なので、お店を見つけてもすぐにお店に辿りつけません笑

 

まとめ

目黒散策や東京都庭園美術館の目の前にあるので、美術館のあとで少し休憩の時には、是非ジュビリーコーヒー&ロースター(Jubilee Coffee and Roaster)に行ってみて下さい。

 

ちなみに、散歩って良いですよね。

今回紹介させて頂いたお店もインターネットで探して、訪れることももちろん出来ます。だけど、こんなお洒落なお店を自分で見つけたってなったら、テンションが上がります!

【ブックカフェの御作法】3つのこれだけは守ろう!

こんにちは、ジョージです。

前回はブックカフェの魅力について書きました。

今回はそんなブックカフェに行くときに気をつけた方が良い御作法の3つを書こうと思います。

 

f:id:Jorrrge:20191031190656j:image

出典:礼儀作法を身につける習い事とは? | 和比×茶美~茶道をもっと身近に~

 

目次

ブックカフェの3つの御作法

  • ①静かに、図書館のように
  • ②本は大切に、購入まではお店のもの
  • ③同時に持込む冊数、欲張らずに

まとめ

 

ブックカフェの3つの御作法

①静かに、図書館のように

 

まず大事にしたいのが、静かにすることです。読書をする場所だから当たり前でしょって思う方もいるかもしれません。

 

僕は子供のころから図書館によく行っていたので、「読書する場所=静かにする」が染み付いていると思っていました。

 

f:id:Jorrrge:20191031191002j:image

 

それでも、新しいところに行くとワクワクしちゃってついつい一緒に行った友達との話し声が大きくなってしまいました汗

 

当たり前のことだから、こそ徹底出来たら良いですね。

 

ブックカフェによっては、一切の私語厳禁の場所なんかもあったりします。純粋に読書に集中出来る場所が欲しい方にはオススメです。

 

②本は大切に、購入まではお店のもの

f:id:Jorrrge:20191031192232j:image

 

ブックカフェは購入前の本を座って、ドリンクを飲みながら読めるのが魅力です。

 

でも、お店の中で読んでいるその本はまだ、「お店のもの」です。このページ気になるっと勢いでドッグイヤーなど、折り目をつけたりしないようにきをつけて下さい。

 

また、ドリンクを飲みながら読めるからこそ、うっかりドリンクをこぼしたり、冷たいドリンクを頼んだ時は、グラスやテーブルについた水滴で本を濡らさないように気をつけましょう。

 


f:id:Jorrrge:20191031210907j:image
出典:水谷豊、“杉下右京の紅茶注ぎ”を約2500人の前で生披露!会場のファンも大興奮 - 映画 Movie Walker

間違っても、相棒シリーズの杉下右京さんの真似をして、上のような紅茶の入れ方をブックカフェでするのはやめましょう!笑

 

他にも、本や雑誌の写真を撮るのもNGなので気をつけて下さいね。

 

もし自分が買わずに棚に戻した時に、次手に取った人が気持ちよく読むことが出来たり、気に入ったらそのまま購入出来るような状態を意識出来たら良いですね。

 

③同時に持込む冊数、欲張らずに

 

席を立って取りに行くのが面倒くさい、あっちと、そっちと、こっちの本を読み比べたい、見比べたいと、席に本を持って行き過ぎないように気を付けましょう。

 

f:id:Jorrrge:20191031210421j:image

 

座り心地の良いソファに座ったら立ちたくなくなる気持ちはよく分かりますが、、、笑

 

例えば、旅行雑誌を読み比べたいのであれば、目的地がイギリスならイギリス関連だけ席に持っていくのが良いかなと思います。

 

もしかしたら、一緒に旅行行けるかもと、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア・・・などヨーロッパ関連のをごっそり持ち込むと、他のお客さんが全然読めなくなってしまいます。

 

まとめ

 

前回と今回の記事を読んでくださった方は、ブックカフェの魅力に、ブックカフェに入ってからの過ごし方も完璧かなと思います。

 

 

【ブックカフェの3つの魅力】なぜ人はそこに行くのか?

 

こんばんは、ジョージです。

 

この前まで肌寒かったのが、今日の寒さは風邪の強さも相まり、冬を感じる寒さになってきました。

 

読書の秋ということでというには、少し遅い気がしますが、今回は本にちなんだ記事を書こうと思います。

 

目次

 

 

 

ブックカフェという選択肢!読書はどこでしますか?!

 

寝る前のベッドの中?

リビングのソファ?

通勤電車の中?

 

f:id:Jorrrge:20191027233102j:image

 

その気になれば、読書ってどこでも読めますよね。意外とトイレの便座に座って読むと集中できると学生の時発見し、一人暮らしだったということもあり、トイレで読むのにハマっていた時期がありました笑

 

最近、流行っているのは、トイレで読むではなくブックカフェでの読書です。

 

ブックカフェとは、下記のようなところです。

名前の通り、カフェと本屋さんが合体した場所のことです。

 

f:id:Jorrrge:20191027232745j:image

出典:下北沢ブックカフェ|RBL CAFE

一杯のコーヒーと一冊の本から始まる新しいストーリー。ブックカフェとは、そんなストーリーを作り出す空間であり、カフェと本屋が合体したお店のことです。おいしいコーヒーを飲みながら店内の本棚に並ぶ本を自由に手に取り読むことができ、気にいった本は購入できます。

引用:https://www.bookcafe-japan.org/%25E3%2583%2596%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25AF/

 

ブックカフェの魅力・ベスト3

 

最近よく耳にするようになったブックカフェですが、まだ行ったことない方のためにその魅力を紹介しようと思います。

 

①色々な本を試し読み出来る

f:id:Jorrrge:20191027232757j:image

出典:WIRED TOKYO 1999|CAFE COMPANY

 

なんと言ってもブックカフェの魅力と言えば、本の試し読みが出来るところではないでしょうか。

 

ほとんどのブックカフェで、ドリンクを買えばそこに置いてある本をいくらでも読むことが出来ます。

 

どんな時に便利かと言うと、例えば、旅行先を選ぶ際にここに行きたいって決まっていれば、希望の目的地関連の雑誌をいろいろ見てイメージを膨らませたりするとが出来ます。

 

よく旅行に行く人だと、旅行の旅にガイドブックを買うと、その費用や旅行後のガイドブックに困ったりしますよね。

 

それを全部お店で買わずに出来るので、情報収集には便利です。

 

本の種類はブックカフェのスタイルによりますが、買わずに全部読むことだって可能なので、漫画喫茶のスタイルと似ているかもしれません。

 

②居心地が良い

f:id:Jorrrge:20191027233323j:image

出典:TSUTAYA BOOK APARTMENT– 新宿で24時間くつろげる本屋・個室、パウダールームを完備 - TSUTAYA [T-SITE]

 

2つ目は居心地の良さです。ほど良く座り心地の良いイスやソファ、耳障りの良いBGMが流れているところが多いです。

 

疲れている時や、お腹がいっぱいな時に行くと、リラックスし過ぎて睡魔に襲われるなんて経験を僕はしたことがあります。

 

①の魅力だけだと、それなら本屋さんで立ち読みすれば良いではないかと思う方もいるかなと思います。

 

それも一つの手ですが、リラックスしてゆっくり読みたいなんて方には、座り心地の良いソファと好みのドリンクを飲みながらで、フィクションの世界に入り込んだり、次の旅先に妄想を膨らませたりなんかも出来ます。

 

③オシャレな空間

f:id:Jorrrge:20191027233700j:image

出典:SHINJUKU | BOOK AND BED TOKYO

 

どこのブックカフェも色々な種類の本が綺麗に並べられていて、普通にカフェとしても利用できるオシャレさのところばかりです。

 

個人的には、田舎から東京に上旬して来て都会すごいってところから、慣れた感を出して、もう人混みは嫌だから休日は静かでオシャレなカフェで読書をしている自分に酔ったりなんかもします笑

 

資格試験の勉強などのモチベーションアップにも繋がっているなと個人的には感じています。

 

 

まとめ

 

ブックカフェの魅力について、今回は記事を書きました。

きっとブックカフェって何って思っていた方も、ブックカフェに行きたいってなっていることでしょう!笑

 

なので、次回の記事はそんなブックカフェで快適に過ごすための気をつけることを書こうと思います。

 

それでは、また。

夜長の秋の浅草で一杯!ブルックリンスタイルカフェ・スプレンダーコーヒー

こんばんは、ジョージです。

 

夜が涼しいから、少し寒いって季節にあっという間になって来ましたね。

 

この時期に僕が好きなのは夜の散歩です。

今晩は雨が降って寒いので散歩は出来ないですが、、、泣

 

今回はそんな夜の散歩の際に見つけたお洒落なお店を紹介しようと思います。

 

夜の散歩と言っても日が落ちるのが早くなって来たので、実際にお店に行ったのは18時頃でした。

 

浅草でブルックリンスタイルカフェ、SPLENDOR COFFEE(スプレンダーコーヒー)!

 

f:id:Jorrrge:20191025174828j:image

出典:https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/fr/cp0/e15/q65/31062213_454623424958331_258432252984554018_n.jpg?_nc_cat=101&efg=eyJpIjoidCJ9&_nc_oc=AQnhUb78H8GXs9rUWJiVbAKjmcDnaB84oPpKmBvA_agGyIcwbxotRIYxfkXvwusFMPQ&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=69abbf0c019c002339fa48873d71787f&oe=5E274AF7

 

今回紹介するお店は、台東区にある『SPLENDOR COFFEE(スプレンダーコーヒー)』というブルックリンスタイルのカフェです。

 

2016年にオープンした比較的新しいカフェで、コンセプトは

誰もが光り輝く場所です。

引用:https://www.splendor-coffee.com/concept

 

立地は、田原町駅と浅草駅のちょうど間のあたりで、浅草寺の雷門からも歩いて行けちゃう距離です。

僕は浅草をブラブラした後に、少し外れてみようと思い歩いていたら発見しました。

 

外観からもとてもお洒落で、中に入ってもこだわりのブルックリンスタイルの内装と、コーヒーの良い匂いが充満していました。

 

散歩の時に見つけて入っただけあって、入りやすい雰囲気でした。

 

店長さんもとても気さくな方で、お店のおすすめの「アイリッシュコーヒー」について作り方から詳しく教えて下さいました。

 

f:id:Jorrrge:20191025185550j:image

出典:冬のウイスキーカクテルレシピ|ウィンターカクテル|ジェムソン

 

 

お店に入る前は、アイリッシュコーヒーって何?!って状態でしたが、お店を出る頃には作り方まで分かるようになりました笑笑

 

お酒が僕はダメなので、せっかく覚えたので、誰かに作ってあげたいです。

 

○SPLENDOR COFFEE公式サイト

https://www.splendor-coffee.com/

 

食べログサイト→SPLENDOR COFFEE - 田原町/カフェ [食べログ]

 

秋の夜長にBARで一杯!夜の営業もスタート

f:id:Jorrrge:20191024235232j:image

出典:https://www.splendor-coffee.com/single-post/Bartime

 

ただお洒落なカフェならたくさんありますが、スプレンダーコーヒーはなんとバー営業も開始したんです。

営業時間は、こんな感じです。

Mon. - Thu. 11:00-19:00
Sat.    10:00 - 22:00
Wed.      closed
Fri.     11:00 - 22:00
Sun.   10:00 - 19:00

金曜日と土曜日の夜は近くでご飯を食べた後に、軽く一杯なんてのも良いかもしれませんね。

 

お店はカウンター席、テーブル席、ソファ席があります。それぞれのシーンに合わせられます。

 

まとめ

今回は、散歩をしていた時にたまたま見つけた、ブルックリンスタイルのお洒落なカフェSPLENDOR COFFEE(スプレンダーコーヒー)を紹介させて頂きました。

 

東京の面白さの一つがどこに行っても飽きることなく色々なお店があることだなと思います。

 

たまたまでも、話題のお店でもまた良いお店を見つけたら紹介させて頂きます。

 

最後に、夜のお散歩をする時はくれぐれも気をつけて下さいね。日本は安全と言っても用心するに越したことはありません。

 

それでは!

 

 

 

途中で失くしてしまう方必見!リップクリームを使い切る3つのコツ

秋です。

 

これからの時期は、空気が乾燥しているので唇も乾燥しがちなのでリップクリームを使っている人も多いのではないでしょうか?!

 

多いというかむしろ男女関係なく若い人は使っている印象です。

突然ですが、みなさんはそんなリップクリームを使い切ったことがありますか?!


目次

 

f:id:Jorrrge:20191030015633j:image

出典:冬の乾燥肌の原因は保湿不足?【化粧水やクリームで対策!】 | 美の鉄人

 

僕は昨シーズンという表現が正しいのか分かりませんが、昨年の秋に買ったリップクリームを今年の春先まで使い、人生で初めて最後まで使い切るという感動の達成をしました!笑

 

(嬉しくて写真まで撮った覚えがあります。前のスマホなのか探したが見つかりませんでしたが笑)

 

思春期になってから20年近く、一つのリップクリームを使い切ってから次のを使うことに挑戦しては、敗れて来ました。その最大の理由が、失くしてしまうことです。

 

今年こそは1つのリップクリームで乗り越えるんだと決意を新たに、乾燥のシーズンを迎えようというあなたに、昨年の僕の達成経験をシェアしようと思います。

 

、、、少し大袈裟過ぎますか?笑

 

秘決はたったの3つ!!!

 

f:id:Jorrrge:20191018022038j:image

 

①しまう場所を決める、そして守る!

 

物を失くさずにする為の基本である、「同じ場所にしまう」はリップクリームにも適用されるようです。

 

とは言っても、リップクリームを持ち歩く人が多いと思います。その場合は、いつも同じポッケに入れることを強くオススメします。

 

f:id:Jorrrge:20191018022054j:image

 

僕は、男子なのでポッケが前に2つ、後ろに2つあるズボンを毎日履いています。

 

そこで、マイルールを作っています。

 

左前ポッケ→スマホ

右前ポッケ→ポケットティッシュ、定期

左後ポッケ→何も入れない

右後ポッケ→ハンカチ

 

ここに秋から冬のリップクリームを持ち歩く時期は、、、

 

左前ポッケ→スマホ

右前ポッケ→ポケットティッシュ、定期、リップクリーム

左後ポッケ→何も入れない

右後ポッケ→ハンカチ

 

としています。

少し右前ポッケに物を入れ過ぎている気がしますが笑

 

あとは、お家に帰ったら、家の鍵などと同じように、ポッケから出したら同じ場所に置くを徹底するだけです。

 

これで、行方不明になり、もう一本買うというシーズン途中の挫折を味わわずに済むこと間違いなしです。

 

 

②そもそもこまめに塗る

 

f:id:Jorrrge:20191018181325j:image

出典:https://www.nivea.co.jp/campaigns/lip-rich-care-and-color

 

2つ目のコツは、こまめにリップクリームを塗ることです。

 

えっ!?そんなことと思った幾度となくリップクリームを失くしたあなた!これがとても重要なんです。

 

よく考えてみてください!

ハンカチって失くさなくないですか?!

(落としてしまう以外にですが)

 

リップクリームより大きいですが、ハンカチを失くさない理由は、①以外にも使う頻度が多いからではないでしょうか?!

 

1日にトイレに行く度に使うハンカチは、使用頻度が高い為、同じポッケにしまう仲間ではあるが、失くす確率が圧倒的に低い気がします。

 

というか、1時間に一度はトイレに行きたい頻尿な僕ですか、ハンカチを失くしたことがありません。

 

つまり、何が言いたいかと言うと、よく使えば失くす前に使う、失くしてもどこか遠くに行く前、そもそもどこでなくしたかすら分からなくなる前に使おうとするのですぐに見つかると言う理論です。

 

友人で1ヶ月でリップクリームを使い切るというヘビーユーザーは、ポッケに入れるという点では一緒でしたが、一度も失くしたことがなく、バンバン使い切っています。

 

一方で、1シーズン失くさずに越えたと思っても使い切れてずに、翌秋にはどこにしまったのか分からず、再度購入したことがある人はいませんか?!

そして、だいたい買って1週間もすると去年最後にコートを着た時にポッケに入れたままだったなんてことになります。

 

ニベアメンタームでは回転数が違う!

 

①と②をやれば、使い切るのも目前です。

でも、使い切る為には最後まで油断せずは禁物です。というか、新しく買った日に挫折しそうになるトラップがあります。

 

それは、使用前にクルクル回転させて、出した後に、しまわずにキャップをしてしまうことです。

 

せっかく気分一心して、大事に使おうと思っていた矢先に、キャップでリップクリームの先端がぐちゃぐちゃになってしまったら、悲しいですよね。

 

特に、ブランドの違うリップクリームを使う時に要注意です。

 

昨シーズン、使い切った後、2代目で買ったニベアのリップクリームが、1週間で出したままキャップをするという事故に巻き込まれてお亡くなりになりました。

 

ニベアさんのリップクリームは、使いやすさを考え、3回ほどクルクルっと回すとリップクリームのクリーム部分がたくさん出ます。

 

しかし、その前に使っていた近江兄弟社メンタームは、3回ほど回してもクリームの部分はそんなに出て来ません。

 

1シーズン使い切った自身もあり、ノールックで使用後にキャップをしたら、ぐちゃっといってしまいました。

 

慌てている時に起きやすいので注意が必要です。対策は、気をつけるしか今のところ見つけられていません、、、

 

まとめ

 

リップクリームを使い切る方法について、熱く書いてきました。失くさないように物を大事にすることは大事ですが、そもそもリップを塗るのは唇の乾燥を防ぐことです。

 

みんなで今年の冬はリップを塗って、プルプルの唇で冬を乗り気しましょう!笑笑

 

 

【達成は心で決まる?!】ラグビーの健闘から学んだ達成のコツ!

週末の台風で日本各地で大きな被害が出ていますが、皆さんは大丈夫だしたか?!

 

台風明けの週末は、ラグビーワールドの日本対スコットランドの試合があり、日本の快進撃と初のベスト8進出が、大きく勇気を与えてくれましたね。

 

今回のラグビーワールドカップからのにわかファンのジョージです。

 

前日の記事でパブリックビューイングを紹介しましたが、有楽町のファンゾーンは入場制限がかかるほどの人気ぶりです。

以前の記事はこっち!

【9月20日開会・ラグビーワールドカップ】パブリックビューイングでみんなで観戦! - お上りさんの奮闘ブログ

 

今回は、同じみのYoutube チャンネル『United Gratitude 』からの動画をまずは見て下さい。

 

youtu.be

手段は重要、それ以上に目的にかける思いが大事!

 

まず驚いたのは、わずか24年前、ラグビー史史上最大の得失点差で破れた日本代表チームが、世界の強豪と接戦をするだけでなく勝利を勝ちたっているという事実です。

 

この動画を見るまで、強豪国に勝ったのに嬉しいと感じていただけでしたが、歴史と背景を知り、驚きが感動に変わりました!

 

動画の中で、『心から勝ちたい気持ちよりも、有名になりたいという気持ちの方が強い』と、アメリカのスポーツ選手を引用して分析をしています。

 

前回ワールドカップでの、南アフリカからの勝利に始まった今大会の連勝は、まさに心から勝ちたい気持ちが原因だったのかなと強く感じました。

 

その願望は本当に望んでいますか?!

 

目的が大事という経験を意識はしていなくても、そう言えばそんな事あったという人が多いのではないかなと思います。

 

僕自身、学生時代に英語を勉強していた時、英語を勉強が目的になっていたところから、英語はコミュニケーションの手段だと気付いた時から、一気に英語力が向上した経験があります。

 

でも、手段と目的が明確になっただけで、英語が話せるようになった訳ではないのかなと思います。

 

それに気づいたのはこれを見た時です。

 

youtu.be

 

息をしたいほど必死に成功を求めた時、君は成功する

 

動画の中でのこの言葉がとても印象に残りました。確かに生きるか死ぬかで何かに取り組んだら絶対に上手くいかなと思いました。

 

ただ中々そんな状況をつくるのが難しい気がします。

僕は若気の至りで、英語を全然話せない中、海外に1年住んだ経験がこれに当てはまりました。

 

住むところもお金もない中、一年先の航空券だけ予約して海外に飛び出したのでとにかく上手いとか下手とかでなく、英語を話さないと死ぬ〜って状況でした笑

 

だから、英語力を上げるという意味で成功をすることが出来ました。

 

きっと日本人がたくさんいるところや住むところもある状況だったらここまで向上しなかったと思います。

 

まとめ

 

ラグビーの日本代表の試合を観ていて感じた達成のコツと要素について今回は、僕自身の体験を合わせて書いてみました。

 

僕の成功体験はさておき、2つ動画の中で何かにチャレンジし、達成するのに本当に大切なことを学べるので、是非観て生かしてみて下さい。

 

ちなみに、ベスト8に進出した日本の次の試合は、10月20日(日) 19:15から、前回大会3位、優勝2回も経験している南アフリカ戦です。

 

日本の快進撃に世界が注目しています!

サモア戦、スコットランド戦に続く高視聴率が期待されます。来週の話題に乗り遅れないように、要チェックですね。

 

【人体の不思議:適切な睡眠時間】結局どれだけ寝れば良いのか問題!

すっかり秋です。

今週末はせっかくの3連休なのに、台風直撃の予報が出ているあたりも日本の秋って感じるのは僕だけでしょうか?!

 

そして、秋の朝って布団が冷んやりして気持ち良くないですか?!

仕事の関係で昨日、今日といつもより遅めの起床で良かったのでついつい、そんな冷んやりした布団に留まってしまいました笑

 

今回は睡眠時間についての記事です。

 

f:id:Jorrrge:20191010211223j:image

 

人体の不思議:適切な睡眠時間って結局どれくらいなの?!

仕事や運動のパフォーマンスを上げたいと考えた時に、ライフタイムバランスを考える時など様々な場面で話題に上がる睡眠時間についてですが、結局のところどれだけ寝たら良いのか分からなくないですか?!笑

 

色んなところで色んな人が、長くとった方がホルモンバランスが良いと言ったり、そんなことはないといったり、いやいや結局は個人差があるから人それぞれと言ったりと、、、

 

ちなみに、厚生労働省が発表した『健康づくりのための睡眠指針2014』によると、『6時間以上8時間未満が妥当』と述べています。

妥当ってなんだよって思いますが笑

 

f:id:Jorrrge:20191009230332j:image

出典:https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000047221.pdf:健康づくりのための睡眠指針2014

 

つまり、厚生労働省もこれだけ寝れば大丈夫とか、ベストはこれだけ寝ることだという事が分からないのかなと思います。

 

ロングスリーパーだと思うあなたにオススメは、10時間睡眠!?

 

という訳でまずは、自分のことをロングスリーパーと思っているあなたへ、この動画を見てみて下さい。

 

YouTube

 

睡眠不足が原因で、アルツハイマー病の発症リスク、生活習慣病の糖尿病、癌のリスクが高まることが述べられています。

どれだけの睡眠時間だと睡眠不足とははっきり言ってませんが、、、

 

また、動画の中で、「ロジャー・フェデラー」「ウサイン・ボルト」「レブロン・ジェームズ」の3人の超一流のトップアスリートを挙げて、彼らが睡眠を大事にしていることを述べています。

みんな10時間も寝ているなんてビックリですよね。

 

f:id:Jorrrge:20191010211247j:image

 

なんだか動画を見ていると、ロングスリーパーの方が良いんだ、ショートスリーパーになる必要はないと感じませんか。

 

ショートスリーパーだと思うあなたにオススメは、45分睡眠!?

次に、自分のことをショートスリーパーと思っているあなたは、この本を是非読んでみて下さい。

 

『睡眠の常識はウソだらけ』堀大輔

睡眠の常識はウソだらけ | フォレスト出版

 

ロングスリーパーの人には読書を薦めて、ショートスリーパーの人には本ってと思った人もいるかもしれないですが、睡眠時間が短く、1日が長いあなただから大丈夫!笑

 

本の中で、少し前に流行った睡眠負債について、「睡眠負債なんてありえません」と書いたり、「睡眠は万病の元」とまで言っています。

 

きっとこの本を読んだら、ショートスリーパーであることに納得出来ると思います。

 

まとめ

睡眠時間については、未だにどれくらいが正しいのかハッキリとしていないということです。

 

寝ないとホルモンバランスが崩れて身体に悪いという科学者がいる一方で、45分で充分と実際に言っている人もいるなんて、不思議ですよね。

リチウムイオン電池の発明という、化学が分からない人にとっては、どれくらい凄いのか、普通の電池と何が違うのかさっぱりな事が称賛される中で、全ての人にとっても身近な睡眠が分からないなんて!

 

人体って不思議!!!

 

とは言っていても仕方ないので、ショートスリーパーでもなく、ロングスリーパーでもなく、普通の時間?!寝る僕はここら辺で。

 

なんだか今晩はグッスリ寝れそうです。