お上りさんの奮闘ブログ

華の東京ライフ~できる男に僕はなる~

【大学の勉強より己を知ることが大事?!】Youtubeで朝活

おはようございます。

 

今日の朝活動画は、これからの働き方についてです。

 

表面的な部分でなく、もう少し本質に近い部分をIT革新で変化する状況を踏まえています。

 

まずは動画をご覧ください。

 

www.youtube.com

 

大学以外の選択肢にも目を向ける!

まず前半で感じたのは、民主党から2020年の大統領選に出馬を表明しているアンドリュー・ヤン氏の発言がいかにも民主党的というか、半分ばら撒きに近い政策だなと感じました。

 

時代が変わり続け、大学で学ぶ価値が学費ほどあるのか、それ以外の部分にも目を向ける必要性について指摘をしています。

 

f:id:Jorrrge:20190518084532j:image

 

ここには僕も納得ですが、それでベーシックインカムを導入しようとなるのは疑問です。

その財源もすべての消費に税金10%をかけることで捻出するというものです。

(参考:【インタビュー】米大統領選に挑む華人系起業家、アンドリュー・ヤンの素顔【インタビュー】米大統領選に挑む華人系起業家、アンドリュー・ヤンの素顔 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン))

 

みんなからお金を今までより徴収して、みんなにそのお金を配るってなんか意味があるのだろうかと少し読むだけだと感じてしまいました。

 

日本の政治家も好きそうなことですが、、、

 

だだし、アンドリュー・ヤン氏のすべての子供に平等に機会を与えるというアイデアには大賛成です。

表面な部分だけしか僕自身知らないので、ベーシックインカムの背景をもっと知りたくなりました。

 

表面上でなく本質的に学ぶ大切さ!

話が少し横にされてしまいましたが、技術革新が繰り返されることは容易に予想できます。

その中でユヴァル・ノア・ハラリ氏が述べているように、常に自己改革は必要だと感じ、また自己改革の力があればどの時代に何をしても上手く行きそうです。

 

『唯一生き残ることが出来るのは、変化出来る者である』という言葉の通りだと思います。

 

失敗を乗り越える力を力には、失敗をすること。それだけチャレンジをすることが大事だと思います。

 

令和も仕事に、プライベートにたくさんチャレンジして、自己改革力をつけます!

 

それでは今朝はこの辺で。

 

f:id:Jorrrge:20190518084154j:image